こんにちは。
今回はカマキリです。
正確にはカマキリではありません。
カマキリが苦手な方は写真にご注意ください。
(普通に撮影しただけですが)
羽が透明なカマキリ
カマのような手をした昆虫は、緑色のカマキリと茶色のカマキリとミズカマキリとその仲間位しか知りませんでした。
羽が透明でカマキリのような前脚をした昆虫がいました。
最初カマキリにハチがくっついて戦っているのかと思いました。
動作もカマキリのようで、じっと動かず獲物を待ち構えているようでした。
昨日帰宅時に撮影
あまり上手に撮れておらずすみません。
カマ・・キリ・・?
カマキリモドキ
正確な名称までちょっと判断付きませんでしたが、カマキリモドキの一種かと思います。
ハチのようにも見えますが、針は持っていないように見えました。
いずれにせよ、あまりお近づきにはなりたくないですね。
捕食シーンは少し見てみたいですが。
ちなみに初めてカマキリモドキなるものがいることを知りました。
世の中まだまだわからないことだらけです。